学校法人 山口精華学園 精華学園高等学校(広域通信制・単位制)

個人情報保護方針サイトマップ

資料請求はこちら
教職員応募はこちら

オープンキャンパスを開催しました2025年08月12日

令和7年8月2日(土)、3日(日)の2日間にわたり、山口本校にてオープンキャンパスを開催しました。
当日は猛暑にもかかわらず、多くの皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
①

banner01
② ③
全体説明では「通信制高校」の成り立ちや、精華学園での学習方法や卒業までの流れ、学校生活や行事、各コースなどについて説明しました。

美大芸大デッサンイラスト
⑤ DSC_022134275

④ スクリーンショット 2025-08-08 201542
美大・芸大、デッサン、イラストの美術系3コースの生徒の作品の展示と、
コース特別企画「オリジナルうちわを作ろう!」を実施しました。
参加者の皆さんは、様々な画材を使って自分だけのオリジナルうちわを楽しみながら制作されました。

banner02
⑧ ⑨

⑪ ⑩
本校在籍中に大手声優事務所付設の声優養成所に合格し、
その経験を活かし活躍している卒業生と、在校生が、
参加者と一緒に発声練習やアフレコ体験を行いました。
現場の最前線で学ぶ先輩から直接アドバイスを受けられる貴重な機会となり、
会場は大いに盛り上がりました。

banner03 banner04 banner06 banner05

⑬ ⑫
英語コースではコースの説明や実際にコースで使用している教材の体験を行いました。
情報コースではコースの説明やコースの体験を行いました。
また、コースで学習するMicrosoft Wordを使って季節のグリーティングカード作りを行いました。

⑮明るくしてトリミングしてほしい ⑭明るくしてトリミングしてほしい
進学個別指導コースではコースの説明や実際にコースで使用している教材の体験を行いました。
建設技能コースでは、受講できる特別教育や、それを修了することで従事可能な業務の紹介を行いました。

banner01-300x115
⑯ ⑰
⑱ ⑲
卓球のボールで的を狙い、当たった方には日用品やお菓子など、嬉しい景品をプレゼントしました。
景品を手にした参加者の皆さんは、笑顔で「当たった!」と喜んでいました。
そのほかにも、風船バレーや縄跳び、体幹トレーニングなどを体験していただきました。
スポーツが得意な人もそうでない人も楽しめるよう工夫を凝らした今回の体験を通して、
体育の授業が「体を動かす楽しさ」を感じられる時間であることが伝わったのではないでしょうか。

banner01-300x115
⑳ ㉑
「日本語検定」に挑戦!           タブレット学習体験
㉒ ㉓
学校行事写真                レポート教科書展示
㉔←これに差し替え ㉕駄菓子の箱の加工
制服展示                  駄菓子のつかみ取り

各体験を通して、精華学園での学びの特徴や雰囲気を肌で感じていただけたかと思います。

参加者の皆様からは、
「教職員の皆さんがとても丁寧で、学校のことや通信制のことがよく分かりました。」
「資格など、やりたいことや好きなことに使う時間がつくりやすそう。」
「色んな行事を取り組んだり、興味のあるコースをきちんと学んだりすることができそうと感じました。」
などの声をいただきました。

10/11(土)、11/22(土)、12/6(土)、2/7(土)には、山口本校で学校説明会を開催いたします。
詳細につきましては後日ホームページに掲載しますので、ぜひご確認ください。

 

←「」前の記事へ 

コース案内

入学希望の皆様へ

保護者の皆様へ

制服のご紹介

学園案内

本校舎
〒754-0026
山口県山口市小郡栄町5番22号 MAP
TEL:083-976-8833 代表
FAX:083-976-8839

宇部校舎
〒755-0042
山口県宇部市松島町17番25号 MAP
TEL:0836-39-3430
FAX:0836-39-3376

このページのTOPへ