「DANCEALIVE」出場を目指して(久留米校)2023年11月15日
精華学園高等学校 久留米校に在籍する有馬 昇竜くんは2歳からダンスを始め、4歳から5歳ではコンテストに出場し、ダンスバトルにも参加し始めました。 高校でもダンスを続けたいと考え、自分...
精華学園高等学校 久留米校に在籍する有馬 昇竜くんは2歳からダンスを始め、4歳から5歳ではコンテストに出場し、ダンスバトルにも参加し始めました。 高校でもダンスを続けたいと考え、自分...
学校新聞「SEED」第38号を発行しました ※画像をクリックすると大きくなります ...
2024年度4月に精華学園高等学校 東京芸術学部校の姉妹校として、横浜駅近郊に横浜芸術学部校を開校いたします。 高校卒業を目指す「通学コース」「通信コース」の他、芸術に特化した専門技術が...
精華学園高等学校 多治見校及び岐阜中央校のドローン専科で学ぶ生徒達が岐阜県美濃市の空撮大会にエントリーし、初めての作品が上映されました。 それぞれ校舎の資格を保有する生徒たちが企画...
2023年8月10日(木)~13日(日)に駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場(東京)にて全国高等学校定時制通信制陸上競技大会が行われました。 精華学園高等学校からは、 山口本...
野球チーム結成から5年目の今年、5月13日の広島県一次大会、6月3日の二次大会で、ともに決勝で昨年の代表校に逆転勝ちし、広島県代表として6月10日の西中国大会に進出しました。 しかし、山...
精華学園高等学校 和歌山校では、地域のフリーマーケットに出店し、 和歌山市の子育て広場へその収益をもとにおもちゃを寄付いたしました。 詳しくはこちら→和歌山校ブログ &n...
山口本校、清水校、岡山校の生徒が全国高等学校定時制通信制体育大会へ出場します。 【山口本校】 陸上競技 柴田 悠人…100m・200m 【清水校】 陸上競技 小森琥珀…...
精華学園高等学校宮島校テニスコース生徒が、2023年6月3日、4日に行われた、広島県高等学校総合体育大会テニス競技個人戦(シングルス・ダブルス)に出場しました。 団体戦に引き続き、シ...
精華学園高等学校宮島校テニスコース生徒が、2023年5月27日、28日に行われた、広島県高等学校総合体育大会テニス競技男子団体戦に出場しました。 宮島校はこの4月に開校し、出場選手全...