校外活動 (豊橋校)2016年08月29日
愛知県豊橋市にある「精華学園高等学校 豊橋校」では、今年に入ってから沢山の校外活動を行っています!その一部を紹介します)^o^(
①平成28年5月2日(月)「豊橋総合動植物公園」
本年度初の行事にて、新1年生から3年生の交流を目的とし、 17名が参加しました。 GW中の賑わった園内に精華の生徒たちの笑い声も聞こえて、 楽しい時を過ごしました。

どこに行こうかな♪ イエーイ!!
本年度初の行事にて、新1年生から3年生の交流を目的とし、


どこに行こうかな♪ イエーイ!!
②平成28年5月9日(月)「農業体験 田植え」
農家の方のご協力をいただき、 14名が田植えを体験させていただきました。
この日は、雨も降っており少し寒さを感じながらも生徒たちは、 熱心に説明を聞き、田植えを始めました。
あと一息! 無事終了!
最後はお楽しみのバーベキュー!!!お腹いっぱい食べました。
③平成28年5月29日(日)「スポーツ交流会」
通信制高校が集まり、バスケット、卓球、サッカーの球技大会が開催されました。豊橋校から18名がバスケットと卓球の試合に参加しました。
よし!点を取るぞ! しばし休憩(#^.^#)
相手は強かった。。。しかし、「ゴールを決めたらハーゲンダッツのアイスね!」の言葉にシュートを決めた生徒たちでした。
④平成28年6月20日(月)「第1回ボウリング大会」
本年度から毎年「精華学園 豊橋学習センターボウリング大会」を開催することになりました。14名が参加をしました。初めてボウリングをする生徒もいましたが、笑顔と笑いの渦に引き込まれ楽しい時を過ごしました。
楽しい! 先輩!頑張って!
⑤平成28年7月8日(金)「愛知大学見学」
木々に囲まれて♪
「校外学習」という交流の場を作ることで生徒たちの親睦も深まり、とても良いですね!(^^)!
豊橋校では他にも沢山の校外学習を行っていますので、また掲載します!